プロフィール
矢部 江里子
国立音楽院音楽教育科ピアノ専攻卒業。
その後同音楽院研究に進み、研究科課程を修了する。同音楽院ピアノ講師・リトミック講師・音楽療法士資格取得。
また国際ライセンスとして、ロンドン・トリニティカレッジの演奏家コースを取得する。
平成15年より、コナミスポーツのカルチャースクールにおいてピアノ講師を始め、平成18年、杉並区方南の自宅にてピアノ教室を始める。 また、平成19年に、ピアノ&リトミック教室「リトルパーティ」を立ち上げ、現在リトルパーティを主宰する。
主に杉並区・中野区を中心に児童館等で親子コンサート等の演奏活動を行い、0歳のお子様から音楽に慣れ親しんでもらえるよう、様々なコンサートを企画運営し、伴奏ピアニスト、賛助演奏として数々の演奏会に出席。
また2005年にはポリスターレコードより2台ピアノの為のピアノユニット「シオン」で メジャーデビューし、CDデビューも果たす。
主なCDのアルバム名は
『ラーム』『月のドレス』
現在
全日本ピアノ指導者指導会員(ピティナ)
ヤマハ演奏グレード認定試官
リトミック研究センター認定講師
♪担当
ピアノコース 火・木・土曜日担当
リトミックコース 伴奏ピアニスト
久保木 マリ
1978年、福島県いわき市に生まれる。
4歳よりピアノを始め、これまでに朴久玲、井上直幸、岸辺真知子の諸氏に師事。
東京音楽大学在学中、崔和傳氏に出会いエンターテイメント音楽のピアノサウンドに傾倒していく。
2005年、アジアの伝統民族楽器と西洋楽器をコラボレーションしたアルバム『AME』(ラーム)に参加。同年、ピアノユニット「シオン」でピアノインストゥルメンタルアルバム『月のドレス』、翌年には『六大陸』をリリースする。
現在はクラシックピアニストとしては勿論の事、キーボードディスト、ボーカルとして様々なジャンルのライブやコンサート活動での経験を生かし、後進の指導にあたる。
リトミック研究センター認定講師
♪担当
ピアノコース 月・水・金曜日担当
桑門 寛子
岡山県倉敷市出身。
武蔵野音楽大学 音楽教育学科ピアノ専攻卒業。その後国立音楽院にて幼児リトミックを学ぶ。
幼児教室やカルチャースクールでリトミック講師を経て、手遊び・歌遊びリトミックサークル「プチのーと」を主宰する。
現在
リトミック研究センター指導者資格取得。
日本ジャック=ダルクローズ協会正会員。 中学校・高等学校教諭第一種免許取得。
リトミックサークル「プチのーと」主宰。
♪担当
リトミックコース
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ
ピアノ&リトミック教室 リトルパーティ